今年のGWは沖縄に行ってきた。
最高の思い出は、変態5人の旅ということだろうか
メンバーは
いつの時代も少年の心を忘れないリーダー J
妄想とそれを掻き立てる美女が大好き M
昭和3~40年代をかもしだしたテンポと身なりのリアルalways H
ぐぐることが特技、進化を忘れない HT
そして、テンション高男の私。
2~6日までの旅行でHとHTは5日に帰って行った。
2日は現地集合。見栄橋。というモノレールの駅の広場にて
人が現れるたびに爆笑。意味はなし。特になく、爆笑。
その日は沖縄料理の店に行き、沖縄料理を堪能。
その後は若い男を待ち受けている女がいるBARに
行った。そこでその女は俺たちに視線を投げかけて
誘ってきたらしい。そして、ダーツでコテンパンに。
そして2杯ご馳走したらしい。
僕は一件目の店の泡盛に完全にやられてしまい、
その後はあんまり覚えていない。
HT曰く、チョー迷惑だったとか。
・・・。ごめんなさい。外人に絡まれたとか。
・・・。ごめんなさい。猫と戯れてたらしい。
・・・。猫好きなもので。
そして、朝になると僕はトイレの部屋に横になって寝ていた
てか、その日の宿は800円。4人が川の字に寝て誇りまみれの
マットの上で寝てたとさ。
二日目はレンタカーを借りて沖縄一周ドライブ。
最初は恩納村で体験ダイビング。
青の洞窟にいったの。
でも、・・・。あんまり青を楽しめませんでした。
まぁでも楽しかった(^^)
初めてでドキドキだったけど。
あがってきてからげっぷが出るまで気持ち悪かったけど
楽しかった(^^)
かしこまりましたかしこ~
そして、その後は一番北までドライブ。
そして、その後は夜のやんばるをドライブ。
そして、その後は軽食・喫茶「あいうえお」でお食事。
ここのご飯は量が多くて◎
鳥の唐揚げなんて二人前はあるんじゃなかろうか・・・。
とそんなこんなで何とか平らげて、
それから名護にドライブ。
その夜は浜で野宿かと思われたが、
なんとレンタサイクルのおじさんが
「ここにとまったらいいさぁ」
なーんて言葉。感激(>_<)
Jはおじさんと将棋をし、僕らは泡盛を
いただき、Jは夜空の下、屋上で
星を見ながら寝て、最高のハプニングを楽しんだわけ。
そして次の日は、ちゅらうみ水族館。
じんべいざめがぶつかってた(>_<)
マンタが大きかった。
そして、海鮮丼を食べた。
量も多くて最高ー!
水族館で魚を楽しんだ後に海鮮丼なんて、
なんて無神経なんて言葉も出たけど
そんなのかんけいねぇ!
それから南へ行き、海中道路をとおり
有料道路をとおり、ひめゆりの塔にいったさ。
有料道路はちょっと高いところをはしってるので
なかなかに眺めがよかった(^^)
それから、また浜で寝ると思いきや
那覇まで戻って、また一晩1500円の合宿所で
一泊。その屋上には激安BARがあって
そこにいた太いのに細井さんと「トゥース」な仲になったさぁ
そして、次の日の朝にはHとHTとそのほかに
分かれて行動その二人はこの日に帰るのでした。
そして僕たち3人は慶良間諸島に。
フェリーで一時間のところにある渡嘉敷島に。
そこでこの旅二回目の体験ダイビング。
本島より水がきれいで、砂は白く、日は筋をなしてさしてきて、
それはそれは最高なダイビングで。
その後に砂浜でジョッキビールを飲んで。
楽園かとみんなでいい合わせて、
ギャルにも見飽きて、
のどかな時間が過ぎるのをただのんびり過ごたさぁ。
また1500円の宿に戻ってきて、そこで
晩御飯を食べたわけだけど、それが
また激安280円。でも量は半端なく、
飯はうまく、デミグラスソース煮込みハンバーグは
たまらなかった(>_<)サイコー!
それから、沖縄の町を散策、カフェに行き、
クラブに行き、そして宿に帰り、朝事件が起き
ひやっとしながら、そこでMとも分かれて、
Jと僕はその後首里城に行き、石畳を散策し
沖縄そばやでおばちゃんとからみ、写真を
一緒に撮り、そして、Jとも分かれ
空港に行ったのさ。
いやぁ楽しかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿